アジアの経常収支ランキング
最終更新日:2025年4月24日
2024年の経常収支ランキングを掲載しています(対象: アジア、25ヶ国)。
- 経常収支 = 貿易収支 + サービス収支 + 第一次所得収支 + 第二次所得収支
- 海外との商品取引の収支だけでなく、海外旅行や投資、援助などトータルの収支を表す。
順位 (世界) |
名称 | 単位: 10億USドル | 前年比 | 地域 | 推移 |
---|---|---|---|---|---|
1位(1位) | 中国 | 423.92 |
- | アジア |
![]() |
2位(3位) | 日本 | 192.97 |
- | アジア |
![]() |
3位(4位) | 台湾 | 122.93 |
- | アジア |
![]() |
4位(6位) | 韓国 | 99.04 |
+1 | アジア |
![]() |
5位(8位) | シンガポール | 96.02 |
-1 | アジア |
![]() |
6位(12位) | 香港 | 52.74 |
- | アジア |
![]() |
7位(19位) | ベトナム | 28.05 |
- | アジア |
![]() |
8位(23位) | マカオ | 15.92 |
- | アジア |
![]() |
9位(27位) | タイ | 11.09 |
- | アジア |
![]() |
10位(29位) | マレーシア | 7.13 |
- | アジア |
![]() |
11位(46位) | ブルネイ | 2.56 |
+1 | アジア |
![]() |
12位(51位) | スリランカ | 1.75 |
-1 | アジア |
![]() |
13位(52位) | ネパール | 1.66 |
+4 | アジア |
![]() |
14位(62位) | ラオス | 0.53 |
- | アジア |
![]() |
15位(107位) | ブータン | -0.52 |
+3 | アジア |
![]() |
16位(108位) | 東ティモール | -0.53 |
- | アジア |
![]() |
17位(112位) | ミャンマー | -0.73 |
+2 | アジア |
![]() |
18位(114位) | カンボジア | -0.80 |
-5 | アジア |
![]() |
19位(131位) | モルディブ | -1.26 |
+1 | アジア |
![]() |
20位(138位) | パキスタン | -1.70 |
+2 | アジア |
![]() |
21位(146位) | モンゴル | -2.19 |
-6 | アジア |
![]() |
22位(175位) | バングラデシュ | -6.51 |
+1 | アジア |
![]() |
23位(177位) | インドネシア | -8.86 |
-2 | アジア |
![]() |
24位(182位) | フィリピン | -17.51 |
- | アジア |
![]() |
25位(185位) | インド | -30.98 |
- | アジア |
![]() |
※同位の場合は国名称順